MENU

吉田ルートで富士山へ日帰り登山

8月のシーズン真っ只中、日本一高い山でもあり世界遺産でもある富士山に日帰りで登ってきました。天気は曇っていましたが、涼しくて気持ちよく登山できました。

DSC06966

富士山を一望できる浩庵キャンプ場にて宿泊

こんにちは。三井です。

8月上旬に北アルプスを縦走してきたのですが、またしても登山に行ってきちゃいました。

そして今回は、富士山へ行くことに決めました。

本来なら早朝に出て富士山に登ってその日のうちに家に帰るという超過密スケジュールで登っていたのですが、前回の時にとても痛い思いをしたので今回は前日に浩庵キャンプ場にて宿泊してから、登山口に向かいました。

 

DSC06831

 キャンプ場からの朝の景色 

キャンプ場はとても景色がよく、湖に反射した逆さ富士も見ることができました。

また別の記事で紹介をしたいと思います。

朝7時に富士山パーキングに到着

浩庵キャンプ場を朝6時過ぎに出発。

キャンプ場は本栖湖の浜辺にあり吉田口の起点となる富士山パーキングまでは車で30分程度です。

途中コンビニに寄って登山時に食べるご飯を購入します。

前回はおにぎり二つとお惣菜一つだけで行って少なすぎて失敗したので、今回はおにぎり3つとパンを3つ持っていくことにします。

 

結果的に十分すぎる量でしたが、これはこれで良かったのかも。

 

イカー規制にて五合目まではいくことができないのでパーキングに止めてバスで目指さなければなりません。

 

富士山パーキングに到着し、準備を始めます。

パーキング料は1000円

ちょうど到着した際にバスが出発をしてしまいましたので、次のバスまで待ちます。

7時40分発のバスです。

 

バス停には平日の割にはまあまあの人が並んでいました。

DSC06835

DSC06841

なぜかピントが合わなかった

 

EVのバスがやってきました。初めて見た。

DSC06843

定刻通りにバスは出発。

バス内も席は全て埋まり立っている人も。

 

40分くらいかけて吉田口五合目に向かいます。

五合目に到着、景色を楽しみながら高度順応

DSC06891

平日の割にはたくさんの人で賑わっておりました。

これから登るという人は少なかったですが、御来光をみて下山してきた人たちが大半。

 

朝ごはんを食べたり、パッキングをしたり景色を楽しんでいたらあっという間に1時間ほど経っていたのでいよいよ出発。

 

ちなみに五合目の時点で気温は15度前後でした。

風が少し強かったけど快適に過ごせる。

五合目を出発。平坦な道を進んでいく

DSC06895

DSC06894

出発地点では検温と登山の計画を聞かれます。

 

また入山料は1000円ですが、こちらは任意です。

払わないからといって登れないわけではありません。僕は払いませんでした。

払わない人が大半な気もします。

 

六合目までは緩やかな道を進んでいきます。

 

およそ30分ほどで六合目に到着。

ここからつづら折りの道を山頂まで登っていきます。 

山頂までつづら折りの道をひたすら登る

DSC06921

六合目過ぎた後くらい

足場はしっかりしており、登りやすいです。

傾斜もそこまでなく気軽に上がっていけます。

 

DSC06949

30分くらい上がっていくと七合目に到着です。七合目までもあっという間でした。

すぐ下に見える屋根の山小屋が七合目です。

 

前回登った時はかなりしんどく過酷だった思い出がありますが、今回はかなり楽に登れています。

北アルプス縦走がかなり過酷だったのか、、、

 

七合目から八合目までは火山岩が固まったような岩場の道を登っていきます。吉田ルートでは七合目から八合目までに大半の山小屋が集結しております。

 

休憩場所が多く、自分のペースで登っていけるところもいいですよね。

 

山では基本的に物価が高く、当たり前ですが上がれば上がるほど高くなっていきます。

DSC06954

 食べ物や飲み物以外にも登山に必要なものだったり、お土産も売られていました。

 

五合目では少し高いもののまだマシと思えるレベル。

しかし、麓で必要なモノを揃えておくべきですね。

 

ここから山頂まではほとんど景色が変わらず、つづら道を登っていきます。

しばし写真が続きます。

DSC06966

DSC06972

DSC06979

 

シーズン真っ只中の八月ですが、平日なら意外と空いているかも。

DSC07009

DSC07024

DSC07095

DSC07100

 

あっという間に本八合目を超えて九合目までやってきました。

こんなに短かったっけ、、、

DSC07119

DSC07121

九合目から山頂までは200mみたい。

DSC07126

上に見える建物が山頂。もう少しです。

あっという間に富士山登頂

DSC07130

到着!本当にあっという間だった

DSC07131

吉田口の山頂です。ここから剣ヶ峰(3776m)まではピストンで90分ほど。

 

DSC07158

山と道のバックパック

DSC07173

噴火口だけ見に行ってきました。遠くからだったけど迫力満点。

つづら折りの下り坂をひたすら降りていく下山道

吉田ルートでは登山道と下山道が異なります。

 

下山道の方が距離が長いですが、緩やかな坂道になるので登りより楽です。砂走できる部分もありますので楽しく下山もできる。

IMG_4603

六合目手前までずっとこんな道

IMG_4605

下山では本八合目で合流できますので、そちらでトイレに行けますがここを逃すと、七合目の下の方までトイレに行くことができないので注意です。

 

途中、八合目の山小屋に寄りましたが、トイレは使えませんでした。

IMG_4610

午後の下山では雲が増えてしまいあまり景色を見ることができませんが、晴れると景色を楽しむことができます。

 

つづら折りの道を3時間ほど歩いて五合目に到着。

日帰り富士山は足が疲れますが、意外とすんなり帰ってくることができました。

 

17時発のバスに乗って富士山パーキングへ。

 

着替えたり、荷物の整頓をして18時に出発しました。途中、お寿司を食べて、銭湯でゆっくりしてから、高速を使って愛知に帰宅。0時くらいに到着しました。

 

日帰り富士山はやっぱり時間かかるので、お金と時間に余裕があれば山小屋に泊まってみたいです。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

では!